アートセラピー
フリーぬり絵その⑤:ぬり絵であったかおうち時間を楽しもう
【色を塗って心も体もぽかぽかしよう】 今年の冬は、賑やかな場所や遠くへのお出かけはなかなかできないですね。 でもじっとしているだけでは、心と体が固まってしまいます。 新鮮な空気を吸ったり適度に身体を動かして体をケアするよ […]
フリーぬり絵その④:秋の夜長にぬり絵はいかが?
【秋色に色づく日々を塗って感じよう】 空気も澄んで、お出かけ日和も増えてきました。 でも様々な事情で外出を控えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 それに、季節の移ろいと共に色も変化して、秋は心の色を表現するのに […]
フリーぬり絵その③:色を感じておうちで夏時間☆
【夏を感じる色を塗ろう!】 おうちで色を楽しんで、心をエクササイズできるぬり絵第3弾をアップします。 子ども、おとな、どなたでもお使いくださいね。 夏を感じられる絵柄をセレクトしました。 はみ出したり、好きなものを描き足 […]
フリーぬり絵その②:色塗りで心に色を取り入れよう!
【色を塗って心の深呼吸】 おうちで色を楽しんで、リラックスできるぬり絵第2弾をアップします。 子ども、おとな、高齢者どなたでもお使いくださいね。 春から初夏に向けての絵柄をセレクトしました。 はみ出したり、好きなものを描 […]
フリーぬり絵:どなたも自由にお使いください
【こころのストレッチにぬり絵はいかが?】 新型コロナウィルスへの対策としてだされた政府の要請を受けて、全国で学校が休校になっていますね。 また、高齢者施設や介護をする方たちも、感染リスクを減らすため、外出の機会を控えてい […]
色彩心理を活かす資格を取りたい方へ
【「色彩心理・Basicクラス」2018年10月期の募集が始まりました!】 -色で自分を表現する楽しさを伝えて、誰かを笑顔にしたい。 -心のケアにつながる色の世界を学びたい。 -理論を知るだけでなく、色に対する感性を磨い […]
「出逢いたい、私の色、私の心」ワークショップ(名古屋)開催します
色は、生活をいろどり、個性を表現するのに欠かせないツール。 でも、それだけではありません。 大好きな色を塗ったり、気になる色を眺めることは、心をみずみずしく潤わせてくれます。 そんな、心豊かに生きる「人生のパートナー」、 […]
韓国のアートセラピー事情
【色と心に国境はある?】 遅ればせながら、11月末に「色彩学校」の仕事で韓国へ行ってきました。 空気の質感が、やはり、全然違う。 大陸の乾いた冷たい風と大量の落ち葉が、ソウルの第一印象。 仕事は土日でしたが、到着日の金曜 […]