名古屋で色彩心理とアートセラピー(塗り絵・自由画)を知る教室「にじいろアトリエ」

  • アートセラピーとはARTTHERAPY
  • プロフィールPROFILE
  • 対面セッションFACE to FACE
  • オンラインセッションONLINE
  • 企業でのアートセラピー
  • 会場案内ACCESS
  • ブログBLOG
  • お問い合わせINFORMATION
  • 参加者の声CUSTOMER
    • ビフォアーアフター

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023-08-22 / 最終更新日 : 2023-08-22 makimaki お知らせ

★NEW★色彩心理Basic名駅 2023秋クラス9/16開講!

【色で自分を知り、今を生き抜く色彩心理を学んでみませんか?】 「色彩心理」と聞いてどんなことを想像しますか? 自分に似合う色を知ったり、色を上手く使いこなせる、 色の意味を知れば相手のことが分かる、など… たしかにそれも […]

2023-08-08 / 最終更新日 : 2023-08-08 makimaki アートセラピー

★NEW★夏休みイベント 和紙を染めてうちわ作り!

夏休みイベント ●和紙を染めてオリジナルうちわをつくろう♪● まだまだ暑い毎日を色で元気に過ごそう! 和紙を折って色水で染めて、カラフル模様のうちわを作ります。 色のつけ方や折り方をいろいろ変えて、自分だけのオリジナル模 […]

2023-07-31 / 最終更新日 : 2023-08-22 makimaki お知らせ

★NEW★ 9/2体験ワークショップを行います

色彩心理Basic 名古屋・名駅秋クラス【対面】2023年9月16日スタート! 開講にさきだって体験ワークショップを9/2に行います ・色彩心理ってどんなもの? ・ぬり絵をメンタルケアにどんな風に役立てられるの?など… […]

2023-05-10 / 最終更新日 : 2023-05-10 makimaki その他

募金ご協力のお礼

2023年2月に起きたトルコ・シリア大地震で 家や家族、友だちとの当たり前のくらしを失った 子ども達の支援に何かできないかと考え、 ほんの少しではありますが 2月、3月、4月のSmileマルシェでの売り上げを 「日本ユニ […]

2023-01-14 / 最終更新日 : 2023-06-02 makimaki アートセラピー

色彩心理Basic名駅 2023年春クラス募集開始!

色彩心理Basic名駅クラス【対面】が2023年4月1日スタートします。 【色で自分をひらき、調和をみつめる色彩心理の世界】 2023年が始まりました。 3年に及ぶ新型コロナウィルスの流行は、 これまでの「常識」や「あた […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 8
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

プロフィール

プロフィール

講師プロフィールは写真をクリック

メニュー

  • トップ
  • アートセラピーとは
  • プロフィール
  • 対面セッション
  • オンラインセッション
  • 企業でのアートセラピー
  • お問い合わせ
  • 会場案内
  • 参加者の声
    • ビフォアーアフター
  • ブログ

カテゴリー

  • お知らせ (14)
  • その他 (7)
  • アートセラピー (22)
  • イベント情報 (4)
  • 色彩心理 (14)

アーカイブ

  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (3)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年7月 (1)

色彩学校とは?

色彩学校とは?

最近の投稿

★NEW★色彩心理Basic名駅 2023秋クラス9/16開講!

2023-08-22

★NEW★夏休みイベント 和紙を染めてうちわ作り!

2023-08-08

★NEW★ 9/2体験ワークショップを行います

2023-07-31

募金ご協力のお礼

2023-05-10

色彩心理Basic名駅 2023年春クラス募集開始!

2023-01-14

私をひらいて生きる

2023-01-11

色彩心理・Basic名駅 2022秋クラス開講します

2022-09-23

色彩心理体験ワークショップ開催します

2022-07-20

色彩心理・Basic名駅 2022年秋クラス募集開始!

2022-07-20

色で心と体を整える<ぬり絵セラピー>3/11~スタート!

2022-02-24

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • アートセラピー
  • イベント情報
  • 色彩心理

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年4月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年7月

にじいろアトリエ事務局

手元アップ

〒460-0008
名古屋市中区栄3-7-4 トーシンサクラビル10F
主宰:牧村 幸恵
TEL:050-3593-2416
MAIL:info@nijiiro-atelier.com

Facebook

Facebook page

sachiemakimura

雨上がりの澄んだ空の下
ノウカツ農活🌾してきました!

MEDIファーム自然栽培農園では
野菜やお米が元気に育ってます✨

畑にこんなに🐸がいるなんて⁉︎
きっとご飯になる虫が沢山いるからだね
大きなバッタも一杯
捕まえたくてウズウズ(笑)

草たちも元気元気
むしった草は野菜の根元でお布団に
無駄なもの余計なものはなくて
みんな必要

一本植えから育った古代米たちは
一株ひと株がたくましく育ち中

パパイヤの雌花と雄花を初めて見た〜😆
あとオクラがなってるところを見るとビックリしません⁉︎

作業の合間に色んなことを話せるのも楽しいです
牧さんいつもありがとう💖

畑で頂く冷たいホーリーバジルティーはそりゃもう絶品なんですよ
どんなカフェより
贅沢な気分🌿

いつか、アートセラピーに来てくれる人や子どもたちと
お手伝い&畑の中を探検
したいなぁ☆

#MEDIFARM
#目からウロコの自然栽培
#自分をつくる食べものをつくる
10月になりました
街にハロウィンカラーが溢れていますね🎃

オレンジ、紫、黒…
ハロウィンは古代ケルト人の風習が起源とか
それが秋の収穫と悪霊を払うお祭りになり
現代では子ども達が仮装を楽しむイベントに👻

日本でも恒例行事になってきましたが
文化は違っても、色を通して
紫のサツマイモや葡萄、オレンジ色のカボチャや柿など
秋の実りを思わせる部分でつながっているのかも、なんて
想像してしまいます

赤黄青の原色が持つストレートな主張とは違い
混じり合って生まれた色たちの
複雑で深みがあり移ろうイメージがどこか、
実りを受け取る・もの思う
この時期の心境とも
響き合うような気がします

あなたの心にも、あなたの色が熟しているかも
思うまま色を塗り語り合う色彩アートセラピーで
自由な色の世界を味わってみませんか?

【今後の予定】
どなたでもご参加可能です。
詳しくはにじいろアトリエHPをご覧ください😊

ご予約ご質問などは下記までメールをお送り下さい
info@nijiiro-atelier.com

・10/6(金) 13:30〜ぬりえセラピー
色でおしゃべり、ぬり絵ワーク
場所:MEDIROOM(中小田井)

・10/22(日) 13:30〜カラーワークショップ
ハロウィンのお面で大へんしん!
場所:からだとこころを休める小さなお家sion(吹上)
★お子さまもご参加OK

・10/25(水) 14:00〜16:00ぬりえカフェ
色でひらこう、心の扉~次の私へ進むには?~
場所:レガーレカフェ栄

・11/10(金) 13:30〜ぬりえセラピー
和の色を知り暮らしと心を彩る~赤~
場所:MEDIROOM(中小田井)

・11/19(日)10:00~14:00Smileマルシェ
「にじいろアトリエ」でアート・手作り体験を開催!
場所:UR虹ヶ丘中集会所前広場

・11/22(水) 14:00〜16:00ぬりえカフェ
深まる秋色を塗って心の彩りを味わおう
場所:レガーレカフェ栄

その他、オンラインでのシェアイベントも予定しています

#にじいろアトリエ
#アートセラピー
#色彩心理
#自分の中の色を知る
#色はこころのことば
まだまだ夏が居座っている様な9月末ですね

ぬりえカフェinレガーレカフェ栄☕️
今回はコラージュで今のわたしを自由に表現

心と体のバランスを取りたい、波乱を乗り越えて落ち着きたい、など
アートセラピーに参加される方は動機もそれぞれ
でもどこかその日のテーマにつながる方が来られるのが不思議です

雑誌やパンフレットから
風景、食べ物、自然…
気になる写真を集めて切り抜く作業は、
自分の感覚と静かに向き合う時間

ハサミで切る感覚はザワザワした気持ちから小気味よく切り離す感じにも似て、
無心になるにつれ少しずつ心が軽くなっていく

ああでもない、こうでもないと構図を決めるのは頭を使うけれど、
ぴったりする配置や組み合わせを見つけて貼っていくのは
自分のこころを再構築して再生していくステップでもあるみたい

一つひとつのモチーフと場所全てに意味があって

出来上がると心がスッキリしている不思議

出来上がったものを見ながら、みんなで感じたことをシェアするのが何より楽しい

今の私には水が必要
人がいないのはなぜなんだろう?
月は隠したくなくて
苦手なのに今は黄色が気になる
どこに向かってジャンプしてるの?
etc.

やりとりしながら
自分では気づかなかった自分の無意識に問いかけている
少しだけ自分を俯瞰して見ている感覚

少し前に作ったコラージュもあらためて見ると発見があって面白いな

あなたにはどんな物語が見えますか?

次回ぬり絵カフェは
10月25日(水)14時〜
ぬり絵メインで開催予定です😊

#にじいろアトリエ
#ぬりえカフェ
#自分の中の色を知る
#アートセラピー
#たまにはぬり絵以外もやるよ
「アートで越えよう、心の壁、世界のボーダー」

数年振りの色彩フォーラム
顔を合わせ
言葉を交わして
笑顔を見せ合う
こういう場はとても大切だ

全国から、韓国から
ウクライナから
人々が集えた
奇跡ではなく一人ひとりの決断と行動の結果

ロマナ&アンドリーの絵本
色鮮やかな日常と
突然色を奪われる世界
色は言葉より雄弁に
心の叫びを映し出す

空襲警報の中でも
やりたいことを諦めないと言った2人の言葉

自室の窓からふと見上げた空にミサイルが飛ぶ現実

かつて「色には救いがある」と言って
ピカソは白黒で
ゲルニカを描き上げた

色がある日々を過ごせる
私の心は
どこまで彼らの心の声を
聴けたのだろう

自分の心の中の
戦争に目を背けずに
心の叫びを聴くところから
まずは始めたい
そして声をあげていく

2人のワークショップでは
たまたま隣り合った人達と
模造紙の上で旅に出た
道は次へと繋がって
空へ、海へ、宇宙へ

宇宙の中で
地球の上で
私たちは旅の仲間

道がどこまでも続くように
私たちは色を塗り続けよう

#色彩フォーラム2023
#国際アートセラピー色彩心理協会
#色彩学校
#アートで越える心のボーダー
Instagram でフォロー

Copyright © 名古屋で色彩心理とアートセラピー(塗り絵・自由画)を知る教室「にじいろアトリエ」 All Rights Reserved.

PAGE TOP