名古屋で色彩心理とアートセラピー(塗り絵・自由画)を知る教室「にじいろアトリエ」

  • アートセラピーとはARTTHERAPY
  • プロフィールPROFILE
  • 対面セッションFACE to FACE
  • オンラインセッションONLINE
  • 企業でのアートセラピー
  • 会場案内ACCESS
  • ブログBLOG
  • お問い合わせINFORMATION
  • 参加者の声CUSTOMER
    • ビフォアーアフター

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023-06-02 / 最終更新日 : 2023-06-03 makimaki お知らせ

★NEW 色彩心理Basic基礎コース名古屋駅が7/1~スタート!

【色彩心理を学んで、家族や職場、そして自分に活かしませんか?】 「色彩心理」と聞いてどんなことを想像しますか? 自分に似合う色を知ったり、色を上手く使いこなせる、 色の意味を知れば相手のことが分かるなど… たしかにそれも […]

2023-05-10 / 最終更新日 : 2023-05-10 makimaki その他

募金ご協力のお礼

2023年2月に起きたトルコ・シリア大地震で 家や家族、友だちとの当たり前のくらしを失った 子ども達の支援に何かできないかと考え、 ほんの少しではありますが 2月、3月、4月のSmileマルシェでの売り上げを 「日本ユニ […]

2023-01-15 / 最終更新日 : 2023-06-02 makimaki アートセラピー

体験ワークショップのお知らせ

色彩心理Basic 名古屋・名駅クラス【対面】2023年4月1日スタート! 開講にさきだって体験ワークショップを行います。 ・色彩心理ってどんなもの? ・ぬり絵をメンタルケアにどんな風に役立てられるの?など… アートセラ […]

2023-01-14 / 最終更新日 : 2023-06-02 makimaki アートセラピー

色彩心理Basic名駅 2023年春クラス募集開始!

色彩心理Basic名駅クラス【対面】が2023年4月1日スタートします。 【色で自分をひらき、調和をみつめる色彩心理の世界】 2023年が始まりました。 3年に及ぶ新型コロナウィルスの流行は、 これまでの「常識」や「あた […]

2023-01-11 / 最終更新日 : 2023-01-11 makimaki その他

私をひらいて生きる

明けましておめでとうございます。 昨年は違いを認め合えないことから起こる、争いや力の暴走が ますます表面化した一年だったように思います。 2023年は違いから生まれる力が、 新しい何かを創り出せるような一年にしていきたい […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 8
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

プロフィール

プロフィール

講師プロフィールは写真をクリック

メニュー

  • トップ
  • アートセラピーとは
  • プロフィール
  • 対面セッション
  • オンラインセッション
  • 企業でのアートセラピー
  • お問い合わせ
  • 会場案内
  • 参加者の声
    • ビフォアーアフター
  • ブログ

カテゴリー

  • お知らせ (13)
  • その他 (7)
  • アートセラピー (21)
  • イベント情報 (4)
  • 色彩心理 (14)

アーカイブ

  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (3)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年7月 (1)

色彩学校とは?

色彩学校とは?

最近の投稿

★NEW 色彩心理Basic基礎コース名古屋駅が7/1~スタート!

2023-06-02

募金ご協力のお礼

2023-05-10

体験ワークショップのお知らせ

2023-01-15

色彩心理Basic名駅 2023年春クラス募集開始!

2023-01-14

私をひらいて生きる

2023-01-11

色彩心理・Basic名駅 2022秋クラス開講します

2022-09-23

色彩心理体験ワークショップ開催します

2022-07-20

色彩心理・Basic名駅 2022年秋クラス募集開始!

2022-07-20

色で心と体を整える<ぬり絵セラピー>3/11~スタート!

2022-02-24

2/26、3/12色彩心理体験ワークショップのお知らせ

2022-01-25

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • アートセラピー
  • イベント情報
  • 色彩心理

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年4月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年7月

にじいろアトリエ事務局

手元アップ

〒460-0008
名古屋市中区栄3-7-4 トーシンサクラビル10F
主宰:牧村 幸恵
TEL:050-3593-2416
MAIL:info@nijiiro-atelier.com

Facebook

Facebook page

sachiemakimura

5月のSmileマルシェ、本日開催❣️ 今 5月のSmileマルシェ、本日開催❣️

今回はおうちBIGアート!
ダンボールの🏠にみんなでラクガキしました✨

窓や煙突に細工をしたり
家の中にもたくさんお絵描きできたね
手紙を書いてポスト📮に入れて郵便ごっこも。

とってもステキな看板も作ってくれました💖

お家だけでは足らずに
運搬用の段ボールにラクガキ大会もしちゃいました

日中かなり暑くなりましたが
皆さん参加してくれて
ありがとうございました😊

どんな色も、わたしの色。
子どもも大人も
時には思いきり塗り広げ
時には大切にそっと取り出して感じてみると
なぜか元気が湧いてきます

そんなアートセラピーに触れるにじいろアトリエのワークショップ、
次回のSmileマルシェは
6月18日(日)に虹ヶ丘で
お待ちしています♪

#にじいろアトリエ
#アートセラピー
#私の中の色を知る
#Smileマルシェ
#第3日曜日に虹ヶ丘で開催
色を楽しみ、心と体をととのえる〈ぬり絵セラピー〉
今回は少し趣向を変えて
ハート&カラーのセラピーぬり絵に「コラージュ」の技法を取り入れて、今のわたしを表現

沢山の写真の中から、ピンとくる色やモチーフを探してみる
組み合わせていく内に
偶然の出会いやひらめき、発見があって
白い紙に色を塗り広げるのとはまた違うわたしが生まれました

茶色の大地に緑をてんこ盛り
それをベースに私も誰かも安らぐ時間、
一緒に語らう場を作りたい
直感と五感の向かう方へジャンプ!

そんなイメージになりました

他にもそれぞれに、今の自分の好きなもの、したいこと
大切にしたい気持ちなどを再確認

他の人とシェアすることで
誰とも違う自分の感覚にも気付けました

ちょっと詰め込みすぎ?
でもまぁこれが今の私
明日はきっとまた違う
私に会いに

次回のぬり絵セラピーは
6月9日(金)
中小田井のMEDIROOMにて
香りと色のコラボレーションワークの予定です☺️

#にじいろアトリエ
#ぬり絵セラピー
#アートセラピー
#自分の中の色を知る
#MEDIROOM
#ハート&カラーのセラピーぬり絵
先日ベンガラ染め体験をしたhisaeさん 先日ベンガラ染め体験をしたhisaeさんにオーダーしていた
IDホルダーと帯締めをお迎えしました✨

帯締めをよーく見てみると…
パンダがズラリと並んでる!
めちゃくちゃお気に入りです☺️

さらに、画家でいらしたお父様の作品を拝見し、色鉛筆とは思えない色と迫力は圧巻。

帰りにお父様手作りの鉛筆ホルダーをいただいたので、早速わが家のチビ鉛筆に履かせました✨
最後まで使えます✏️

手に取ると一つとして同じものが無くて、きっと愛おしむように削り彩色していたのだろうなと暖かい気持ちになります。

お母様の組まれた帯締めも頂戴し、手仕事を大切にされているご家族のつながりを分けて頂いた様で心があたたかくなりました。

日本の「結ぶ、結う」文化が大好きなのですが、思えば「ひも」があるからできるんですよね。

縄文の昔から手で撚り合わせ編んできたひもたち。つい簡便なボタンやファスナーに頼ってしまうけれど、ひも結びを着物とともにもっと身近に楽しんでいきたいな、と思う一日でした。

#縁を結ぶ手しごと
#大切に使います☺️
#手で結ぶあたたかさ
自然の色を大切に織りや染めをされているhisaeさんの所で
前から気になっていたベンガラ染めを体験しました

赤、茶、黄、黒、紫系
ベンガラといってもこんなにたくさんの色があるのに驚きです

布を折って、型で挟んで
染めていく…

水と顔料と遊ぶ感覚

滲んだり混じった色も
それはそれで味わいになり
開いたらこんな模様になりました

これは…クセになる✨

今度はどんな感じにしよう?と
心は次のイメージに飛んでいます😊

#べんがら染め 
#板締め絞り 
#自然の素材で色遊び
#手仕事は楽しい
Instagram でフォロー
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: アクセストークンが無効か、有効期限が切れています。 フィードは更新されません。

Copyright © 名古屋で色彩心理とアートセラピー(塗り絵・自由画)を知る教室「にじいろアトリエ」 All Rights Reserved.

PAGE TOP