名古屋で色彩心理とアートセラピー(塗り絵・自由画)を知る教室「にじいろアトリエ」

  • アートセラピーとはARTTHERAPY
  • プロフィールPROFILE
  • 対面セッションFACE to FACE
  • オンラインセッションONLINE
  • 企業でのアートセラピー
  • 会場案内ACCESS
  • ブログBLOG
  • お問い合わせINFORMATION
  • 参加者の声CUSTOMER
    • ビフォアーアフター
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2017年12月

2017年12月

2017-12-26 / 最終更新日 : 2017-12-26 makimaki アートセラピー

韓国のアートセラピー事情

【色と心に国境はある?】 遅ればせながら、11月末に「色彩学校」の仕事で韓国へ行ってきました。 空気の質感が、やはり、全然違う。 大陸の乾いた冷たい風と大量の落ち葉が、ソウルの第一印象。 仕事は土日でしたが、到着日の金曜 […]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

プロフィール

プロフィール

講師プロフィールは写真をクリック

メニュー

  • トップ
  • アートセラピーとは
  • プロフィール
  • 対面セッション
  • オンラインセッション
  • 企業でのアートセラピー
  • お問い合わせ
  • 会場案内
  • 参加者の声
    • ビフォアーアフター
  • ブログ

カテゴリー

  • お知らせ (9)
  • その他 (6)
  • アートセラピー (12)
  • イベント情報 (4)
  • 色彩心理 (11)

アーカイブ

  • 2023年1月 (3)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (3)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年7月 (1)

色彩学校とは?

色彩学校とは?

最近の投稿

★NEW★色彩心理Basic名駅 2023年春クラス募集開始!

2023-01-14

体験ワークショップのお知らせ

2023-01-15

私をひらいて生きる

2023-01-11

色彩心理・Basic名駅 2022秋クラス開講します

2022-09-23

色彩心理体験ワークショップ開催します

2022-07-20

色彩心理・Basic名駅 2022年秋クラス募集開始!

2022-07-20

色で心と体を整える<ぬり絵セラピー>3/11~スタート!

2022-02-24

2/26、3/12色彩心理体験ワークショップのお知らせ

2022-01-25

新ワークショップのお知らせ

2022-01-04

令和4年 新年のご挨拶

2022-01-04

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • アートセラピー
  • イベント情報
  • 色彩心理

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年4月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年7月

にじいろアトリエ事務局

手元アップ

〒460-0008
名古屋市中区栄3-7-4 トーシンサクラビル10F
主宰:牧村 幸恵
TEL:050-3593-2416
MAIL:info@nijiiro-atelier.com

Facebook

Facebook page

sachiemakimura

3月3日、ひな祭り🎎 今年は2月初旬か 3月3日、ひな祭り🎎
今年は2月初旬から飾ってました、おひなさま。

2月の風にあててねって先日教えて頂いたので☺️

繭玉おひなさまの試作で作った子も並んでます。
女雛の方が強そうなのは…作者の気持ちが出てるのかな?(笑)

チョコの箱に入る箱入り雛は、透明ケースに収納もできて◎

小さな豆雛、糸雛、様々に
我が家に春を運んでくれてます。

道端の河津桜も咲き始めてました🌸

旧暦のお節句まで飾っておこうかな。

#桃の節句 
#いろんなお雛様
#にじいろアトリエ
#手作りのある暮らし
今日は畑びより✨
というわけで、知多のMEDIファームさんへ🥕

力強い草たち、動き始めた虫たち。

草の根は枯れて水の通り道になるから、根を残して草を刈る。
なるほど〜!勉強になりました。

ほんの少し草刈りのお手伝い。
帰りにポーズを決めた大根レディと、ミニサイズの小松菜を頂きました!

今日のお味噌汁に入れましょう✨
もちろん葉っぱごと😊

帰り道の脇に、小さな太陽をみつけたよ☀️

#MEDIFARM
#春まつ畑
#農ライフ
#野菜の味が濃い
#大根おいしかった
先週日曜はSmileマルシェでした😊
「雨だから休みかと思ってた」
「今日は何がやれる?」
などなど、小雨の中たくさんの方に立ち寄っていただきました✨

今月はLuna🌙candleの立松さんにも手伝っていただいて、
コースターにプチ☆モザイクタイルアートを楽しみました!

並べたり、敷き詰めたり重ねたり、ボンドたっぷりで試してみたり。好きな色や形、みんな違うね。

さらに、マルシェで使えるじゃんけんポイントカードの目印のノボリと旗をみんなで製作🚩✨

土台はちょっとしたトラブルがありましたが、陶芸教室のそらいろ工房さんに急きょ陶芸用粘土を分けて頂いて本格的なものに。
粘土用スタンプも押してポンポン☆(写真撮り忘れた〜💦ぜひタグからそらいろさんの写真もご覧ください🙏)

小さな子から大人まで、「つくる」時間に年齢なんて関係なし❗️

来月、どんな風に仕上がっているか楽しみです。

買い物だけではなくフードパントリー、紙芝居や体操などなど色んな集いの場所に育ってきているSmileマルシェ☺️

毎月第3日曜日は虹ヶ丘に集まれ〜🌈

#Smileマルシェ
#そらいろ工房
#Lunacandle
#にじいろアトリエ
#みんなでゆるくつながろう
今月は、カードサイズのぬり絵を使って、色で気持ちを伝えるぬり絵ワークショップ。

色だから言える、伝わるものもきっとあるはず。

いつもよりも小さな世界に集中して塗ってみるのも、たまには良いね😊

それぞれの気持ちがこもった、世界で一枚のオリジナルカードになりました✨

第2金曜日はこころリセットtime🌿

#にじいろアトリエ
#学べるくつろぎスペースmediroom 
#色で心と体を整えるぬりえセラピー
#ハーブの香りに包まれてリラックス
Instagram でフォロー

Copyright © 名古屋で色彩心理とアートセラピー(塗り絵・自由画)を知る教室「にじいろアトリエ」 All Rights Reserved.

PAGE TOP