藍の生葉染め体験ワークショップやります

■今年もやります☆藍の生葉染め体験■
~葉を摘んで、染めて、生きている色を感じよう~  

藍色は知っていても、藍の葉を見たり触ったりしたことがある方は
少ないのではないでしょうか。
そんな藍を生のまま使って染める「生葉染め」を体験してみませんか?

「藍染め」というと、発酵させて染める染め物を思い浮かべますが、
実は生の葉を使って染める方法も。
それが「生葉染め」です🍃

植物の力を生活に活かす知恵、藍の文化を感じながら
自然栽培でのびのびと育った藍で
国内製造のシルクのストールや小物を染めてみましょう。

※今年はストールの他にも染める物を選べます※
※猛暑・荒天対策のため、染める場所を屋内に変更致します※

色に加えて、手触りや匂い、音など五感を動かし
自然とのつながりを感じながらリラックス&リフレッシュ。

写真は去年の様子です。

お子さん、親子でのご参加も大歓迎です。

夏休みの自由研究にもピッタリですよ。

********

■講師■ 牧村幸恵
色彩心理講師・色彩アートセラピスト
にじいろアトリエ主宰
https://nijiiro-atelier.com/

■開催日時・場所■ ①②③で場所が変わります
①2025年7月30日(水)13:00~15:00 名古屋駅より徒歩5分
②2025年8月8日(金)13:30~15:30 西区中小田井より徒歩10分←※残席少
③2025年8月30日(土)13:00~15:00 名古屋駅より徒歩5分

藍の状況により予定が変更になる場合がございます。極力予定通りに行う様努めますが、
自然が相手ということもあり、あらかじめご了承いただければ幸いです。

■会場■ 
・お申し込みの方に詳しい住所・地図をお送りします

■参加費■
体験料2,500円+材料費実費(1,300円~2,000円)を合わせて
当日現金にてお支払いください

※材料費は何を染めるかにより値段が変わります
一例:シルクストール無地 1,320円
   シルクアームカバーロング 1,350円
   シルク手首カバー 1,430円 
   シルク靴下一組 880円 他

■定員■
各回6名

■持ち物■
特にありません

■キャンセルについて■
キャンセル料は特にありませんが、生の藍の葉を人数分用意しますので
2日前までに欠席のご連絡をお願いいたします。
(体調不良の場合は無理はしないでくださいね)

■申込・お問合せ■
にじいろアトリエのお問い合わせフォーム
info@nijiiro-atelier.com までお申し込みください。
(氏名、参加人数、電話番号、①~③の希望日をお知らせください)

お問い合わせは上記メールまたは
TEL:050-3593-2416(牧村)までご連絡下さい。

皆様と今年の藍の色を味わうのを楽しみにしております(#^^#)